ACC体験記 FILE042=Cocoさん
<ニックネーム> Coco
<原発部位>>顎下腺(右)
<ステージ> Ⅲ〜Ⅳ (リンパ転移があったため)
<性別> 女性
<罹患年齢> 22歳・大学院生
<住まい>>大阪府
<体験記を投稿するにあたり>
顎下腺・腺様嚢胞がんを告知され、あまりの情報量の少なさに愕然としていました。そんな時にTEAM ACCの体験談を見つけて、情報収集をすることができました。
今度は私の番です。私の体験談が、誰かの役に立ちますように。
<体験記>
ー顎下腺がんとわかるまでー
2021.4
右側の輪郭に沿って顎より少し上のところに、2つの小さくてしこりのようなものができました。その時は重く受け止めておらず、「ただの浮腫か脂肪」だと勘違いをしていました。
2021.7月下旬
ふと鏡を見て、顔の大きさに左右差があることに気づきました。特に気にしていなかったものが、いつの間にか大きくなっていました。この時に初めて「これは病院に行かなあかん。首の中やからやばい気がする。」と認識しました。
2021.8.2
夜にふと「今から病院に行かなきゃ」と思った瞬間が全ての始まりだったような気がします。プチ旅行から帰ってきたその日の夜、寝ようと思った時に初めてその"しこり"が何かを圧迫しているように感じました。怖くなって、自分でできる限りのことは調べました。そこで初めて、耳鼻咽喉科の病気・腫瘍の可能性があることを知りました。
深夜1時だったため、近くにある大きな病院(A病院)の救急外来へ行きましたが、耳鼻科の先生はおらず、内科の先生と救急の先生が頭を抱えて「とりあえず、緊急性を見るためにCTと血液検査だけはしましょう。今日の午前中に耳鼻科に行ってください。予約をとっておきます。」とおっしゃってくださいました。
3時ごろに帰宅し、6〜10時までカフェでアルバイト勤務をしました。働く気力はありました。勤務後に病院に向かい、耳鼻科外来で受診しました。その時に、エコー検査と穿刺吸引細胞診検査を受けました。この検査結果は来週に伝えると言われました。
2021.8.5
朝10時ごろに検査をしてくださった先生(のちの主治医)から電話があって「今日か明日、ご家族と来てください。結果をお伝えします。」と言われ、なんとなく覚悟はしました。ただ、手術をするだけだと思っていました。しかし、蓋を開けてみれば、2つとも悪性で、そのうちの1つはリンパ転移の疑いがあると言われました。その時の同伴者は父でした。父方の祖父が16年前に肺がんで他界しているため、父も衝撃を受けていました。
告知された時、私は22歳。「なんで私が?」「まだ20代なのに」「何が原因なん?」と明確な答えのない、やり場のない気持ちに苛まれました。誰にこの気持ちを聞いてもらえればいいんだろうと悩み、結果が出てしばらくは1人で声を押し殺して部屋でよく泣いていました。
ー手術をするまでー
しかし、このタイミングで病院に行ったのがよかったのか、手術までのスケジュールが1ヶ月で決まりました。
結果が出た翌日にA病院でMRI、近くにあるB病院でPETを受けました。さらにその翌週にA病院と提携している大学病院を受診し、頭頸部癌専門の教授にA病院で執刀していただけることになりました。A病院は自宅から一駅で新しく建ったとこだったので本当にうれしかったです。
その後、大学病院で改めてMRIを撮ったり、手術日が1ヶ月後に決まったりと、何もかもが円滑に進みました。もし、あの夜に救急外来に行かずに、別の病院だったり、近所の耳鼻科の診療所に行ってたらと考えると、もっと遠回りになってたのかなと今では思います。
ー手術後ー
結果的に、原発部位の右顎下腺と転移があったリンパを摘出しました。私は幸いにも、顔面神経を全て残した状態で手術が成功しました。影響があるところをあげるとすれば、術中に下唇の神経に触れないといけなかったようで、術後しばらくはしっかり麻痺し、「いーうー」と言った時にかなり左右差が出ていました。
それよりも辛かったのは、ドレーンに繋がれた生活でした。通常ならば4〜5日も経てばドレーンを抜くことができると聞いていました。私もそれを信じていたのですが、2日目以降出血量は減ることはなく、抜く日はどんどん先延ばしになり、1週間以上はかかるかもしれないと言われていました。首にある違和感と痛み、ドレーンがあるからシャワーに入れず、どんどんボロボロになる私。口元も歪んでいて、鏡に映る自分を見るたびに精神的に参っていきました。しかも、コロナ禍のため面会禁止で誰とも会えず、孤独でした。
5日目の朝の診察でドレーンを抜くのはもう数日先と言われて、病室でぽろぽろ泣いていた時に、再び処置室に呼ばれました。朝診察担当の先生から「出血量が減らないから、今度は感染症のリスクが疑われるようになります。今になって顔が腫れてきてしまっているのが合図です。早く治すためには、ドレーンを外して、代わりに傷口を少し開けてガーゼを詰めて、無理やり血を出します。まれにあなたみたいな方がいらっしゃるんです。主治医にも許可を取ったので早速始めましょう。」と言われました。局部麻酔をしてもらい、突然15分ほどのプチ手術が始まりました。正直、私の首に何をされたのか、されるがままだったので、よくわかっていませんでした。ただ、何か特殊なケースだったために、偶然にもドレーンを抜くことができたということが私にとっては大切でした。ドレーンを抜く時は痛かったです。思わずうめき声を出してしまいました。しかし、処置をしてもらったあとは、とても気分がよかったです。ドレーンがないだけでこんなにも生きるのが楽なのかと驚きました。代わりに傷口からガーゼを入れて、その上からガーゼで止血する方法になりました。若干テープで引っ張られている感覚はありましたが、あまり気にはなりませんでした。この方法に変えたことによって、1日でかなり状態がよくなりました。3日間毎朝、首の中を洗浄していただいて、やっときれいになり、傷口をもう一度縫って、ようやく退院できることになりました。
今回の手術はスタートにすぎず、これから5年間が勝負だと宣告されています。しばらくは、転移と再発に怯えながら生活することになるとは思いますが、時間がある限り、自分の人生を豊かなものにしようと思いました。
0コメント